top of page


第26回お話会を開催しました!
5月22日に26回目のお話会を開催しました。 初参加の方2名をお迎えして、計9名でのお話会になりました。 今回も前半はグループトークで、2つのグループに分かれてそれぞれの参加者の方から投げかけられた話題について話していきました。...
hinatapokkoayase
2023年6月15日


第25回お話会を開催しました!
令和5年4月24日に25回目のお話会を開催しました。 新年度になって最初のお話会には初めての方が2名お越しくださいました。 今回も前回に引き続き、まずグループに分けてのお話会を行いました。 それぞれのグループでのお話会は、毎回盛り上がる事が多いように思います。...
hinatapokkoayase
2023年5月7日


会社見学に行ってきました!!
3月21日にひなたぽっこの会員企画として、綾瀬市にある栄和産業さんで親子会社見学会を開催しました。 栄和産業さんは、障がい、国籍、性別などにこだわらず多様な人材を活かした職場づくりをされている会社です。 金属加工や製造をメインとしたものづくりを手がける栄和産業さんの工場は、...
hinatapokkoayase
2023年4月8日


ワークショップ&プチお話会を開催しました!
3月17日にデコパージュのワークショップを開催しました。 デコパージュとはイラストなどが入った紙などを切り抜き、布などの素材に専用の液で貼り、表面をコーティングしてデコレーションする技法です。 ペーパーナプキンなどを使って、気軽に誰でも簡単に楽しむ事ができます。...
hinatapokkoayase
2023年4月1日


第24回お話会を開催しました!
3月13日に24回目のお話会を開催しました。 スタッフ含め9名でのお話会は前半はグループトーク、後半は全体でのお話会となりました。 時期的に進級進学が目前だった事もあり、支援学校や幼稚園などの話題もありました。 また、家族の協力や睡眠に関する話題などもあり、普段のちょっとし...
hinatapokkoayase
2023年3月23日

第23回お話会を開催しました!
2月27日に23回目のお話会を開催しました。 今回は初参加の方1名を含め、10名でのお話会となりました。 今回は小グループに分けてお話しをする時間も作ってみました。 進級、進学、幼稚園、思春期、苦手な事への対応、学校との連携、きょうだいの事、デイサービス、ママ自身が相談でき...
hinatapokkoayase
2023年3月10日


ひなたぽっこ講演会「ママが…ありのままの自分を好きになる!-笑顔のたえない毎日を-」
2月18日にひなたぽっこでは2回目となる講演会を開催しました。 講師の先生は、神奈川県と千葉県に療育施設を運営する特定非営利活動法人ままのりあの理事長、長島英美先生です。 長島先生は様々な子ども達の療育や親御さん達の相談にあたっていらっしゃいます。...
hinatapokkoayase
2023年3月8日


1日ひなたぽっこを開催しました!
1月23日に、午前中は通常のお話会、午後は展示やスタッフとの情報交換などを行う1日ひなたぽっこを開催しました。 午前中のお話会は、初参加3名の方も迎え計12人でのお話会になりました。 参加者の方からいただいたアンケートからテーマを決めてお話をする事があるのですが、今回は「成...
hinatapokkoayase
2023年2月16日


ワークショップ&プチお話会を開催しました!
12月15日木曜日にひなたぽっこの小さなワークショップ「ニットの指輪を作ろう!」を開催しました。 講師はストレッチのワークショップでもお世話になった先生です。先生が編んでくださった指輪に好きなチャームを選んで縫い付けるというものです。...
hinatapokkoayase
2022年12月31日

ワークショップ&第21回お話会
12月13日にワークショップと第21回お話会を開催しました。 今回はフラワーアレンジメントです。 講師の先生をお招きして、クリスマスのアレンジメントに挑戦しました。 去年参加された方、フラワーアレンジメントが初めての方、それぞれ楽しみながら素敵な作品ができあがりました。...
hinatapokkoayase
2022年12月19日


第20回お話会を開催しました!
11月28日に第20回目のお話会を開催しました。 コロナの状況が懸念される中でしたが、お越しいただいた皆さま、ありがとうございました。 6名の小さなお話会でしたが、参加者の方とはいつも以上にじっくり話せたように思います。...
hinatapokkoayase
2022年12月19日


未就学児限定のお話会を開催しました!
11月18日の金曜日に、ひなたぽっことしては初めての試みとなる未就学児限定のお話会を開催しました。 低学年のお子様をお持ちの会員の方から「未就学児限定のお話会をしてみたい」という声があがり企画しました。 スタッフの子どもたちは一番年下でも小学校高学年で、幼稚園時代からはだい...
hinatapokkoayase
2022年12月9日


勉強会を開催しました!
10月24日のひなたぽっこは、発達に凸凹がある子ども達の教育に携わった経験のある先生をお呼びしての勉強会を開催しました。 今回のテーマは「共感と共有」 子育てするにあたり、思いを共感できる仲間の大切さ、家庭の考え方や教育方針を学校と擦り合わせ、支援の方法を共に模索する事の必...
hinatapokkoayase
2022年11月9日


ひなたぽっこ作品展「好きをカタチに」
2022年10月13日(木)~16(日)の4日間にわたり、綾瀬市中央公民館の2階市民ギャラリーで子ども達の作品展を開催しました。 「好きをカタチに」というテーマで、絵画や工作の他にも自由研究など子ども達の「好き」がつまった個性あふれる作品展となりました。...
hinatapokkoayase
2022年10月31日


1日ひなたぽっこを開催しました!
9月26日に、午前中は通常のお話会、午後は展示やスタッフとの情報交換などを行う1日ひなたぽっこを開催しました。 今回はいつもと場所を変え、綾瀬市保健福祉プラザでの開催となりました。 午前中のお話会では、学校の先生との関係づくりについての話題になり、学校と連携をとるために、私...
hinatapokkoayase
2022年10月12日

オンラインお話会開催しました!
8月22日に17回目となるお話会を開催しました。 初参加の方2名をお迎えしてのお話会は、夏休み中ということもありオンラインでの開催といたしました。 オンラインだと、皆さんなかなか上手く喋れないのでは?という部分も考慮し、一人一人がお話しやすいようにグループ分けも行ってみまし...
hinatapokkoayase
2022年9月16日


ワークショップ&第16回お話会
7月11日にストレッチのワークショップとお話会を開催しました。 講師の先生は去年に引き続き、市内でバレエ教室を運営している先生にお願いし、簡単なストレッチから音楽に合わせて体を動かしたりと、アクティブな時間を過ごしました。 ワークショップの後はお話会を開催しました。...
hinatapokkoayase
2022年8月16日


第15回お話会を開催しました!
6月27日に、16回目のお話会を開催しました。 今回はいつもと場所を変えて、綾瀬市保健福祉プラザでの開催となりました。 参加者、スタッフ合わせて計10名のお話会となり、学校とどう連携をとるかという話題や、 実際に高校生のお子さんがいる方から、進学について具体的なお話を伺った...
hinatapokkoayase
2022年7月8日


ワークショップ&プチお話会を開催しました!
6月20日(月)に絵葉書のワークショップを開催しました。講師の先生がが一つ一つ丁寧に教えてくださり、最初は「絵が下手で〜」なんて言っていた方も描き出したら、上手にスイスイ描かれてました。 終わったあとに30分お話会をしたのですが、今回はご自分の趣味や好きなことの話だったので...
hinatapokkoayase
2022年7月7日


1日ひなたぽっこを開催しました!
5月23日に、午前中は視聴会、午後は展示やスタッフとの情報交換などを行う1日ひなたぽっこを開催しました。 視聴会は2月に開催された諏訪利明先生の講演会を視聴しました。 ひなたぽっこに初参加の方4名にもお越しいただき、計14名での視聴会になりました。...
hinatapokkoayase
2022年6月2日
bottom of page