top of page

勉強会を開催しました!

  • hinatapokkoayase
  • 2022年11月9日
  • 読了時間: 1分

10月24日のひなたぽっこは、発達に凸凹がある子ども達の教育に携わった経験のある先生をお呼びしての勉強会を開催しました。


今回のテーマは「共感と共有」


子育てするにあたり、思いを共感できる仲間の大切さ、家庭の考え方や教育方針を学校と擦り合わせ、支援の方法を共に模索する事の必要性、

また、その子に合わせたハードルで目標を設定する事やその手立てなど、短い時間で貴重なお話を沢山うかがう事ができました。




いつものお話会のようにアットホームな雰囲気での勉強会でとの先生のご意向もあり、今回はみんなで輪になり先生のお話をうかがいました。

先生のお話を聞きつつ、参加者の方それぞれにも最近気になる事などをお話してもらい、そこで先生のアドバイスをいただけるような形になり、とても有意義な時間になったと思います。



子ども達だけでなく私たち保護者にも様々な場面で共感と共有が大切だという事を、先生のお話を聞きながら感じました。

参加者の方から、「情報があまりない状況だったので、参加して本当によかったです!」と言っていだだき、こういった機会を作れた事が誰かの役に立っていると感じる事ができ、嬉しく思いました。


ひなたぽっこでは、今後も勉強会を企画していきたいと思っております。



 
 

© 2021 ひなたぽっこ. Proudly created with Wix.com

bottom of page