top of page


第40回お話会を開催しました!
11月18日の月曜日に40回目となるお話会を開催しました。 スタッフ合わせて6名の小さなお話会でしたが、参加者の方とはいつも以上にじっくり話せたように思います。 お話会の内容は進級進学の話をメインテーマとして、進級時の情報の伝達の話、担任の先生との連携の話、その他の話題では...
hinatapokkoayase
2024年11月27日


未就学・低学年限定お話会を開催しました!
10月28日、綾瀬市中央公民館で今年2回目となる未就学児・低学年限定のお話会を開催しました。 お子さんの体調不良により残念ながら欠席された方もいましたので、今回はスタッフ含め4人でのお話会となりました。 少人数でしたので雑談もあり、とても和やかな雰囲気でした。...
hinatapokkoayase
2024年11月2日


勉強会を開催しました!
毎年恒例の勉強会を、今年も9月30日に開催しました。 初参加の方2名をお迎えして、今年も発達に課題のある子ども達の教育に長年携わっている先生をお呼びしての勉強会となりました。 事前に参加者の方からいただいた質問や、勉強会中にいただいた質問など、皆さんのご相談にお答えする内容...
hinatapokkoayase
2024年10月8日


1日ひなたぽっこを開催しました!
1日ひなたぽっこを8月26日に開催しました。 今年度は交流・展示・ワークショップと、お越しいただいた方に楽しんでいただけるように3つのブースを設けました。 展示した子育てサポートグッズは困り感を軽減したり、スムーズな活動に繋げたりと、生活を手助けするのに役立つものばかりです...
hinatapokkoayase
2024年9月6日


未就学・低学年限定お話会を開催しました!
6月12日に中村地区センターで未就学・低学年限定のお話会を開催しました。 今回は参加者6人の方とスタッフ3人、計9人でのお話会になりました。 グループトークでは未就学児チームと小学生チームに分かれ、放デイや各小学校の情報交換などを行いました。...
hinatapokkoayase
2024年6月17日


第37回お話会を開催しました!
5月20日に37回目のお話会を開催しました。 初参加の方2名をお迎えして、スタッフ合わせて10名のお話会になりました。 序盤のグループトークでは、これから関わる支援先の情報交換や、今現在気になる事などについてのお話などがありました。...
hinatapokkoayase
2024年6月10日


中央公民館祭りに参加しました!
2024年3月31日に綾瀬市中央公民館にて開催されたあやせ中央公民館まつりに参加してきました。 子育て便利グッズや実際にママ達が参考にした書籍の展示、(1日ひなたぽっこのミニ版です)個別相談ブース、布のはぎれを使ったワークショップを行いました。...
hinatapokkoayase
2024年4月22日


第35回お話会のご報告
1ヵ月ほど前になりますが、2月26日に第35回のお話会を開催しました。 参加者の方はひなたぽっこに来てくださった事がある方々ばかりで、また少人数での開催となったため、アットホームな雰囲気でのお話会になりました。 話題に出たものは思春期の困り事。ここでしか話せないような深いお...
hinatapokkoayase
2024年3月23日


第34回お話会を開催しました!
今年最初のお話会は1月22日(月)に綾瀬市保健福祉プラザで開催しました。 はじめましての方もお久しぶりの方もお迎えしてのお話会でしたが、いつものように温かい雰囲気で進行していきました。 全体で自己紹介の後はグループトークを行い、小グループでそれぞれお話しました。...
hinatapokkoayase
2024年2月12日


ワークショップ&第33回お話会を開催しました!
12月11日にワークショップと33回目となるお話会を開催しました。 今回のワークショップは毎年フラワーアレジメントでお世話になっている先生にお願いして、クリスマスリース作りをしました。 先生のご指導のもと、みなさん真剣に手先を動かしていき、それぞれ思い思いの作品を仕上げてい...
hinatapokkoayase
2023年12月23日


出張ひなたぽっこ in 北の台中学校
11月25日土曜日綾瀬市北の台中学校で出張ひなたぽっこを開催しました。 談話室をお借りして、子育て便利グッズや書籍を展示しました。 8名の方が来てくださり、スタッフと話したり、校長先生とお茶を飲みながらお話ししたり、ゆったりとしたよい時間を過ごしていただけたのではないかと思...
hinatapokkoayase
2023年12月15日


第32回お話会を開催しました!
2023年11月27日に32回目のお話会を開催しました。 今回は少人数でしたので、グループ分けはなく全員でお話しました。 近況報告では受験のことや学校・園での様子などいつもより1人1人じっくりとお話が聞けました。 参加者は未就学児のママさんだったので、幼児期にありがちなかま...
hinatapokkoayase
2023年12月7日


未就学・低学年限定のお話会を開催しました!
2023年11月22日に、未就学や低学年のお子さんをお持ちの保護者の方限定のお話会を開催しました。 この限定お話会は今回で3回目で、いつも多くの参加者の方がいらっしゃいます。 今回も初参加の方4名を含めた、9名の方が参加されました。...
hinatapokkoayase
2023年12月7日

休日版オンラインお話会を開催しました!
10月29日の日曜日にZOOMを使ったオンラインお話会を開催しました。 普段は月曜に開催しているお話会ですが、お仕事などの都合で平日には参加できない方に向けて企画したものです。 オンラインでのお話会はグループ分けをしてそれぞれでお話していただきます。...
hinatapokkoayase
2023年11月20日


勉強会を開催しました!
例年開催している勉強会を今年も10月23日に開催しました。 初参加の方2名をお迎えして、今年は参加者の方から事前に募集した質問を、講師の先生に答えていただく形式での開催といたしました。 事前に募集した質問は学校の先生との距離感についてや、学習に対しての意欲の問題、読み書きの...
hinatapokkoayase
2023年11月4日


1日ひなたぽっこを開催しました!
今年度の1日ひなたぽっこを9月25日に開催しました。 1日ひなたぽっこは、午前中は通常のお話会、午後は子育て便利グッズや書籍、子ども達の作品の展示などを行うイベントです。 午前中のお話会は初参加の方が2名も来てくださいました。...
hinatapokkoayase
2023年9月28日


オンラインお話会を開催しました!
8月21日に29回目のお話会を開催しました。 8月のお話会は夏休みということもあり、毎年オンラインで開催しています。 皆さんに自己紹介をしていただいたあと、グループに分かれてそれぞれでお話ししていただきました。 内容は身近な悩みから、将来使える支援の事など具体的な情報もあり...
hinatapokkoayase
2023年9月11日

ワークショップ&第28回お話会を開催しました!
7月3日にピラティスのワークショップを開催しました。 ピラティスが初めてという方も多かったなか、初心者でもトライしやすいように講師の先生が丁寧に指導してくださいました。 この動きは余裕だな!と思ったり、ちょっとキツイな~と思ったり、普段は身体を動かす機会がない中で自分の身体...
hinatapokkoayase
2023年7月28日


第27回お話会を開催しました!
6月26日に28回目のお話会を綾瀬市保健福祉プラザで開催しました。 参加者8名のうち、初参加の方が4名も来てくださり、また小さいお子様連れでの参加もあり、賑やかなお話会となりました。 今回もグループトーク×2回と全体のお話会を行いました。...
hinatapokkoayase
2023年7月8日


低学年・未就学児限定のお話会を開催しました!
5月31日に、低学年・未就学児限定のお話会を開催しました。 去年の11月に開催した未就学児限定のお話会が大変好評だったため、今回は小学校3年生まで対象を広げて開催しました。 参加者の方は10名。スタッフ合わせて計14名のお話会となりました。...
hinatapokkoayase
2023年6月15日
bottom of page